こ…こ…この絵は…?!?!
*
先週告知しました、
左ききのゴーシュの新しい小品集
月の沙漠の最果ての
-Moonlight Blue Night-
5/21 Sat.
ですが中川ユウヰチさんの素敵なロゴに続き
本日はこちらをお知らせできたらと思います。
様に、衣装の原画を描いていただきました…。
お、おおお…血涙が止まらぬ…。
*
sakizo様の作品は、かつて秋葉原にあった
『月夜のサアカス』という素敵な喫茶店の個展で初めて拝見しました。
東京に来てまだ3年目くらいの時だったと記憶しています。
そこで、飲み物を擬人化したシリーズの絵を見て
この娘はココア、とか、この娘はロイミ、とか
タイトルを見なくとも理解(わか)る、
具現化センス過ごすぎッッ!と感服しまして
その後も個展や、あとツイッターなどで
作品(や僕らが昔はまったゲームの登場人物のイラスト)を見るにつけ
ますますファン化していったということです。
僭越にも、いつか自分の左ききのゴーシュの世界も形にしてもらえたら…
という夢をみるようになり
今回僕の方の事情として、
『涙雪』から『月の沙漠の最果ての』に至るまで
多少時間の余裕ができたこともあり
このタイミングで行くしかない…と思い
そう思った次の瞬間、僕のブチャラティとしての座右の銘
『描いてもらう』と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
が発動しまして(相手にすげー迷惑)
勇気を出して、月夜のサアカスのオーナー様経由でご連絡を取らせていただき
ダメ元で、左ききのゴーシュの絵をお願いしました。
ところ、快くお受け頂きまして
こうして、素敵な絵を描いていただきました。
本当にありがとうございます。
*
という経緯がありました。
額装しまして、日々アトリエを華やかしてもらっております。
5/21には、出来れば皆様にも生の絵をご覧いただけたらと思います…。
そして、この素晴らしい原画を元に衣装を作りたいわけですが
もちろん僕は中学時代、家庭科が2であり
裁縫はできず千年経っても衣装が完成しないため
どうしたものか…というところで、次週に続!