夏の前半戦、すべて無事に終わりました。
それぞれ思い出や書きたいことももっとたくさんあるのですが、時間もなく…。
来てくださった方それぞれ、感じていただければ幸いです。
毎年梅雨時期には、楽器の調子的にライブを入れない反動で
夏はみつしりしてしまう傾向があります。
青誕祭まで、楽しんで頑張ります。
*
6/25(日)経堂
左ききのゴーシュ
みのるでの演奏も回を重ねるにつれて、
自分の中でここでしかできないことなどがわかってきました。
決して大きな広さではないけれど、
また来たいと思ってもらえるような空間を作りたいです。
ゲスト:ネイチさま、キリエ館さま、オーナーさま、いつもありがとうございます。
*
7/5(水)町田
KASHIWA Daisuke with Special Band
カザフ、台湾、上海に続き
ようやく日本で初公演、とても楽しかったです。
町田/まほろ座が本当に素晴らしいハコでした。
しかし、まさか都心からの小田急が動かないとは…。
来れなかった方も多いと聞きました。僕も、また再演を望みます。
*
7/1(土)東中野
ツインタワー
ゲスト:進藤学さんの本気の踊りを見たいがため
広いスペースをお借りしました。
会場も、タンゴも素晴らしかったです!
今度二人で黒いベタを飼いに行こうと思います。
*
さて、後半戦は神戸にも参ります。
関西の皆様お久しぶりです…。
予約など、詳細はこちらを見てね。
*
7/14(金)神楽坂
左ききのゴーシュ
新しくできた会場で、ソロで呼んでいただきました。
Ferriさん主催で、Pianaさんも出演されます。
柏さんとの初めてのレコーディングは、Pianaさんの曲でした…。
ぜひお越しくださいませ。
*
7/16(日)南青山
青山辺境伯
なおき君の新曲がお披露目される予定。
なんか異常に難しいんだけど…。
連休の中日、遠方の方もお待ちしております。
*
8/5(土)神戸
サンドアートSILT 単独公演
神戸公演については、書き下ろしの曲があり
コラボCDを作らせていただく予定です(!)。
先日構成を決めて、レコーディングもほぼ終わったので、おそらく無事に完成するはず…。
サンドアートとのお披露目とともに、終演後コラボCDの販売や
SILTの皆さんとサインなどの時間も予定されているので、ぜひ夏休みにお越しくださいませ。
*
そして…。
ライブではすでにフライヤーをお届けしております。
村上キヨさんに作っていただきました
(ということは新しい新譜も…?!という話も当日したいと思います)。
青誕祭。
ご予約開始しました。
今年も諸事情で8/13当日ではなく、8月末の土曜日、
場所は3回目、生音の響きがとても美しいソノリウムになります。
*
=======================
左ききのゴーシュが旅した『水湖淵』から届いた
新しい小品集の曲を中心にお届けしたいと思います。
青月泰山の誕青記念演奏会、青い月の夜にお待ちしております。
青誕祭 -水湖淵の汀(みぎわ)にて-
2017年8月26日(土)
15:00開場 16:00開演
ご予約3,500円 当日4,000円 全席自由
ソノリウム/永福町
168-0063
東京都杉並区和泉3-53-16
03-6768-3000
□チケット予約方法:
こちらのページよりご予約お願い致します。
□チケットのキャンセルにつきまして
お席の準備上、万が一ご都合が悪くなりましたら
分かり次第青月舎までご一報頂き、無断のご欠席は避けていただきますよう
何卒よろしくお願い致します。
=======================
*
あと今回も、これまでライブに来てくださった方や
青月舎オンラインストアをご利用した方に
フライヤーを手書きで送ろうと思います。
これまで青月舎から何か届いたことがある方は大丈夫と思いますが
引越しされた方や、フライヤーをご希望の方は、改めて
こちらより申し込んでくださいませ。
郵便番号・住所・お名前を忘れずに…。